山ガールの仕事とまちライブラリー@岩出山の両立

試用期間が終わりました。

読友さんからの寄贈本

 泉ヶ岳自然ふれあい館の山ガールの仕事が、6月で試用期間がおわり、7月~の採用更新をしました。月に3回ほど宿直業務があり、生活のリズムがくるって、まちライブラリー@岩出山の開館予定も、カレンダー通りでない日もありました。

開けられない間も、本のオーナーさんからの寄贈本が、次々と届き、蔵書数1000冊を超えた本は、旅に出すことにしているのですが、6月に入って、30冊の本を旅に出しました。

6月18日(土)現在の蔵書数は、1008冊 6月だけで3人のオーナーさんからの寄贈がありました。寄贈本には、ひととおり目を通すのですが、山仕事は肉体的にきつく、体力的に読書できない日も続きました。

梅雨寒で気温が10℃を下回る日があり、体調を崩してしまったこともあり、まちライブラリー@岩出山とアロマ仕事、山ガールの仕事の両立の難しさを感じています。

https://librize.com/places/1797

まちライブラリー@岩出山の6月18日現在の蔵書と貸出状況は、上記URLで確認していただけます。

また、貸出予約や旅に出す本のリクエストは、メールでご連絡ください。

kaorikobo88@gmail.com

 

オオバコ軟膏作り

アロマ・クラフト・レッスン

アロマ・マッサージの要望もありましたが、体力的にも精神的余裕もなく、

現在は、まちライブラリー@岩出山でのハンモックでのリフレクソロジーとハンド・ヘッドマッサージに限らせていただいています。

 

それでも、月1回のアロマ・クラフト・レッスンは、その時季にしかできないので、

6月19日(日)に実施したいと思います。

当初、虫よけスプレーを作る予定でしたが、

カシオ計算機(株)監修の『生き物としての力を取り戻す50の自然体験』という本に

触発され、職場でキレイなオオバコを摘んできたので、

虫刺されに効く「オオバコ軟膏」を作ろうと思います。

本ではアウトドアでの作り方が紹介されていますが、

アロマ・クラフト・レッスンなので、アロマのハンドクリームの

作り方を応用して、虫刺されに効果的なアロマ精油を入れた

「オオバコ軟膏」にしようと思います。

なお、今日、抽出したオオバコエキスオイルが240mlだったため、

レッスンの参加者は、5名限定とさせていただきます。

 

虫よけスプレーもアロマ精油で簡単に作れるので、

レッスンでは、虫よけ予防のスプレーと刺された時の軟膏の

両方を作ることも可能です。

 

返礼品 クレインさんコーヒーBAG

寄贈本の返礼品

まちライブラリー@岩出山では、寄贈本の返礼品として、

図書館利用の際に飲んでいただける「コーヒー券・ハーブティー券」をお渡ししていましたが、コロナ禍でお茶を出すことが難しくなり、代わりに「コーヒーBag」や「紅茶のティーバッグ」を返礼品として送らせていただいています。

コーヒーBagは、自家焙煎のコーヒーショップから購入していましたが、

今月は、古川にある「クレインさん」のフレーバーコーヒー「なるこちゃん」と「ブルーベリーコーヒー」を入れてみました。

実は、3年前に胃癌の手術をしたときに、湯治をさせていただいた旅館で、

販売されていた、クレインさんのコーヒーBagを、快気祝いに購入したことがあり、ご当地コーヒーもいいかなと思い、今回の返礼品となりました。

まちライブラリー@岩出山は、本を通じたコミュニティーですので、

寄贈本で成り立っていますので、寄贈していただける本がありましたら、

システムを紹介したパンフを送らせていただきますので、

上記、メールアドレスにご連絡頂けたらと思います。

 

夏場のまちライブラリー@岩出山をご利用いただいた方には、

クマザサをブレンドした笹麦茶の味見をしていただけます。

笹麦茶の販売は、7月~になります。

ライブラリー利用もよろしくお願いします。

笹麦茶

 

泉ヶ岳山頂まで2回登りました!

6月の開館カレンダー

シニア山ガール

6月のまちライブラリー@岩出山の開館日が決まりました。(^O^)/

6月は日曜日に毎週、開館しています。

開館時間は、朝9時~午後15時までです。

開館日…1日(水)・5日(日)・8日(水)・10日(金)・12日(日)

   15日(水)・17日(金)・19日(日)・21日(火)・24日(金)

   26日(日)・29日(水)

19日(日)アロマクラフトの日→虫よけスプレーを作ります。

     参加費¥1,000(材料費込)

24日(金)夜Café 一品持ち寄り食事&読書会

     夕方17時~夜21時まで。

     参加費は、寄贈本があれば不要!

泉ヶ岳登山

5月中にハイキングも含めて、3回、泉ヶ岳に登りました。

初めて頂上まで登った翌日は、太ももが筋肉痛で、

正座もできませんでしたが、2回目に登った後は、筋肉痛になりませんでした。

徐々に、シニア山ガールの身体になりつつあるようです。

山では、シラネアオイの群生を見たり、

水神碑のある沢では、奥州北サンショウウオを捕まえたりと

珍しい動植物に出合えました。

白黒の卵のようなものは、カメムシの幼虫だそうです!

山登りの途中、山頂まで行った、2回とも、大岩という岩場の手前で

息切れがして、休みましたが、元高校の教員だった指導員さんに

前日くらいから、救心を飲めば、息切れしなくなると言われ、

ドラッグストアで見てみたら、確かに説明書に登山の時の

息切れにも、効くと書かれていました!

救心の成分は、漢方のゴオウ・ニンジン・サフランリュウノウなどで、

化学薬品ではなかったのですが、ドーピングのように感じて

ちょっと、飲むのはためらわれます。

普段のトレーニングで徐々に体力を付けて、

6月の登山に備えるつもりです。

シラネアオイ

アロマ施術について

4月~6月末まで試用期間で、研修中なので、

慣れない仕事と肉体労働で、休みの日に、

まちライブラリー@岩出山を開館しても、アロマ施術をする元気が

ありませんでした。

先日も、アロマ・オイル・マッサージの予約が入ったのですが、

マッサージをする力もなく、休日は身体を休めるのがやっとの状態です。

アロマ施術については、開館時間中に来ていただいて、

ハンモックでのリフレクソロジーと、椅子に座ってのヘッドマッサージ、

ハンドマッサージに限定して、行うことにしました。

新着寄贈本

https://librize.com/places/1797

5月27日(金)現在、バーコード登録した蔵書は、1,012冊となりました。

上記、URLで蔵書と貸出状況が見ていただけます。

読書メーターで情報交換している読友さんからの

新着本も本日、登録しましたので、

「読みたい!」のリクエストがありましたら、

本を旅に出しますので、メールでご連絡くださいね!

メールアドレスは、

karoikobo88@gmail.com

テーマ展示は、現在、五つあります。

読書メーターのコーナー

②日本の匠  

③グルメ本と美味しい😋小説のコーナー

④山ガールのコーナー

⑤芸術本コーナー

本を寄贈いただくと、コーヒーbagか、紅茶、アロマグッズなどを

お返しとして、物々交換しています。

リクエスト、本のオーナーさん、両方とも大歓迎です。

本を通じたコミュニケーション、交流しませんか?

新しい情報もお待ちしています。

奥州北サンショウウオ

 

7年目に入ります

マザーポート・カフェ

マザーポート・カフェ

まちライブラリー@岩出山では、寄贈本に対して、

コーヒーbagか、紅茶をお返ししています。

そのコーヒーbagを購入している「マザーポート・カフェ」

市立図書館に近く、映画館や三越が入っているビルにあります。

先週、伺ったら、7周年ということでした。

私たちが移住した年にできたんだ!

「同い年ですね!」と、スタッフの方と笑顔で話していました。

 

5月16日で、7年目に入ります。

コロナ禍にあって、ネットでの本のやり取りが中心になりましたが、

読書メーターから、本の情報をもらいながら、

1000冊の在庫数を守り、日々、本の入れ替えを行っています。

本日も5冊の新着本(古本)が入りました。

3冊は、日本の古本屋サイトで買ったもの、

(『東京クルージング』と『株式会社タイムカプセル社』、『ハゴロモ』)

そして、久々にBOOK OFFで、2冊古本を買いました。

(『乙女日和』と『美酒処 ほろよい亭』)

仕事の合間の開館日で、不定休のため、なかなかタイミングが

合わないと思いますが、メールでの取り置きしています。

 

泉ヶ岳の眺望

泉ヶ岳の眺望

新しい仕事で、初めて泉ヶ岳の中腹まで登って、ハイキングしました。

リフトの上駅での眺望は、遠く海まで見渡せて、

お天気も良く、絶景でした! (^^♪

今週末と来週末は、頂上まで行く予定です。

指導員さんが咲いている花や、希少動物(奥州北サンショウウオ)や植物(シラネアオイマイヅルソウなど)を説明してくださり、

話しながら歩いていると、あっという間に時間が過ぎました。

楽しいのですが、シニア山ガールの私には体力的にキツく、

家に帰ると、ドッと疲れが出て、夕飯も居眠りながら食べ、

その後、爆睡でした。

 

自然の恵み

ワラビと山菜料理

山では蕨(わらび)が出始め、ご近所さんからも、たくさん頂きました。

今回は、フキ煮にではなく、厚揚げとあっさり炊いてみました。

ワラビは重曹で灰汁抜きした後、保存用に塩水漬にしたり、

味噌漬けのお漬物にしました。

職場で教えてもらった、ワラビのタタキにも挑戦。💪

灰汁抜きしたワラビを5mmに刻んで、包丁の背で叩きます。

ネバネバしてきたら、塩昆布で味付け。

自然の恵みを旬の時期に食べられることに感謝!

 

ただ、体力回復のために、休日がつぶれて

まちライブラリー@岩出山が開館できないこともあり、

6月からは勤務日数を減らしてもらうよう、交渉中です。

好きなことしていますが、身体がもたないという現実!

 

まちライブラリー@岩出山の利用者さんには

ご迷惑をおかけしますが、

開館カレンダーを見ていただき、

来館の前にメールでの連絡をお願いします。

連絡をお願いします。

kaorikobo88@gmail.com

 

 

まちライブラリー@岩出山の本を更新しました。(o^―^o)ニコ

庭の花を生ける

庭のチューリップと姫オドリコソウ

まちライブラリー@岩出山では、常時、在庫を1000冊になるよう、本をオーナーさんや利用者さんに旅に出し、入れ替わりで新しい本を寄贈していただいています。

新しい本が10冊ほど入ったので、代わりに15冊ほど、本を旅に出しました。

本を旅に出すというのは、角田光代さんの『さがしもの』という本からヒントを得たもので、いろいろな人のところを巡って、やがて縁あって、元の持ち主に本が返ってくるというものです。

コロナ禍で、本の共有が難しく、消毒に手間取った結果、

本を旅に出すことにしました。

オーナーさん、利用者さん、リクエストがありましたら、

どうぞ、蔵書を確認していただき、メールで連絡いただいたら、

レターパックで送らせていただきます。

(kaorikobo88@gmail.com)

 

今日は、昨日が初めての宿直を終えて、

宿直明けの体調調整をしていたので、身体をもとに戻すべく

まちライブラリー@岩出山の業務をしています。

 

まちライブラリー@岩出山に庭のチューリップと

姫オドリコソウを牛乳瓶などの空き瓶に生けてみました。

チューリップは球根の手入れもしていないのに、

毎年、赤と黄色がスノードロップと一緒に咲きます。

茎が長くて花が重いので、牛乳瓶ではバランスが悪く

倒れるかな? と、思いましたが、東側に面して朝陽があたる

図書館で元気に咲いています。

姫オドリコソウは、ピンクの小さな花がドレスのフリルに

付いているような野草です。

スギナと一緒に、デミタスカップの酒瓶で咲いています。

 

紫色の花は、「じゃがいも」の花です。

レタスクラブという料理雑誌を定期購入しており、

5月の献立カレンダーで旬の野菜と紹介されていました。

私は台所で芽が出た「じゃがいも」を畑に穴を掘って埋めるので、

時季になると、花が咲きます。

実は、イノシシにやられてしまいますが・・・。(´;ω;`)ウッ…

身近な花々に癒される、気候の良い季節ですね。

 

職場の山で野草観察

宿直明けの昨日は、午前9時半に仕事が終わってから、

ハリギリ、タラの芽、ワラビなどを探しに山へ入りましたが、

時季が過ぎて、もう葉っぱが開いていました。

代わりに、ヒトリシズカニリンソウの群生、シュンランなどの

野草の観察と「泉ヶ岳」の名前の通り、滝や泉に癒しを求めて、

散策しました。

シュンランは登山者が勝手に持ち帰らないように

「もとへもどして」の看板が近くにありました。

採取できないので、以前、紹介した「百円花束」路上販売のお店で、

シュンランの苗を買って返って、鉢植えにしました。

 

写真のリュックは、山や森歩きにいつも持って歩く、

10年選手のリュックです。

クマ除け鈴を付けているのですが、チリンチリンとうるさいこともあり、

東京の新宿御苑で、森林療法の実地講習を受けていたときには、

「ここは🐻クマ出ない!」と言われた過去があります!

 

夫の職場の方にお願いして、レインウェアをモンベルから

会員価格で購入していただき、

登山靴は、どれだけ山に登るか、定かでないので、

メルカリ中古を買いました。(まだ、届いていませんが。)

リュックは、これに愛着があるので、新しく買う予定はなく。

登山靴・リュック・レインウェアと、

シニア山ガールの三種の神器が揃いました。

 

次回、ブログを書いている時は、5月7日(土)の

トロール登山を終えた後だと思います。

どんな報告になることか!?

 

手入れされた山

写真は、移住のお世話になった旅館が所有する湯治林です。

林道が整備され、間伐も行われて、杉木立が風通し良く並んでいて、

散策すると、森林療法の効果が期待できます。

この時期、葉ワサビの白い花やエンレイソウなどが見られます。

そろそろクロモジも花をつけ始め、クロモジ茶を作ろうと画策しています。

まだ、気温からして虫が出ていませんが、

そろそろ虫よけ対策で、ネット付きの帽子やオニヤンマフィギュアで

蚊よけをするのと同時に、アロマ虫よけスプレーも作らないと。

明日は仕事なので、5月6日金曜日に、アロマ虫よけスプレーを

作る予定です。

個人講習も可能ですので、まちライブラリー@岩出山

お越しの折に、講習受講希望をお伝えください。

 

蔵書更新した、まちライブラリー@岩出山の貸出情報は

こちらをご覧ください。

旅に出る本のリクエストも受け付けております。

https://librize.com/places/1797

 

自然に囲まれて元気です!

虫よけ素材のパンツ

 山の恵み

 昨日は仕事を終えて、職場の泉ヶ岳を出るとき、

 夕方17:30の気温2℃で、寒~いと思っていたら、

帰りに色麻町日帰り温泉に寄って自宅に帰る午後8時には霙(みぞれ)でした!

(我が家には、お風呂がないので、仕事帰りにひとっ風呂浴びて帰ります。)

週の半ば、気温がぐんぐん上がって、夏日もあったので、

5月7日の登山に備えて、虫よけ素材のパンツを購入したのに!

最近は、ワークマン+で、キャンプ用品も売られていて、

虫よけ素材のこのパンツには、

オニヤンマのペーパークラフトがオマケで付いていました。

そう言えば! 職場の先輩指導員が帽子に

オニヤンマのフィギュアをつけていたことに気づき、

調べてみました!(レファレンスの練習)?

オニヤンマは肉食で、昆虫を主食にしているらしい!

スズメバチをターゲットにすることもあるらしく、

蚊やアブが寄ってこないそうです。

最近のキャンプブームで、フィギュアが売れているらしいです。

そろそろ、虫よけスプレーを作らなきゃと思っていた時期で、

イムリーでした。

 

ハリギリの新芽

初めて食べる山菜

仕事の通勤途上では、山菜が売られる時期になりました。

コゴミに、タラの芽、コシアブラと天ぷらで食べましたが、

仕事でウォークラリーのコースを回っていて、

ハリギリの新芽が一番美味しいと教えてもらいました。

タラの芽の木には棘がありますが、

ハリギリの棘はもっと太くて大きくて、それを目印に

みつけることができます。

まちライブラリー@岩出山の近くに、2年連続で日本一になった

道の駅「あ・ら・・伊達な道の駅」がありますが、

そこで今一番売れているのも、山菜だそうです。

仕事中には山菜を採取できないので、

5月3日の宿直明けに山菜を採ろうと、目星をつけています。

季節の山の恵みがいただけるのは、有難いです!

石崎屋さんのあわまんじゅう

ゴールデンウィークの開館日

本日、4月30日(土)と明日、5月1日(日)は、

まちライブラリー@岩出山を朝9時~午後3時まで開館しています。

(ときどき、人を迎えに駅まで出たりしますので、開館確認をお願いします。)

普段、山での肉体労働で疲れが溜まるので、甘いもので癒します。

今日は、お向かいの石崎屋さんで、「あわまんじゅう」を買って、

まだ温かいのを、夫と二人でフキの筋とりをしながら、

紅茶を淹れていただきました。

本日、まちライブラリー@岩出山にお越しの利用者さんには、

もれなく、カレルチャペックの紅茶と石崎屋さんのお菓子が

食べていただけます!😋

今朝6:30にメッセージをいただき、「玄関にフキを置いておいた」!

急いで見てみると、柔らかそうなフキが! 富貴は縁起がいい!

先日もご近所から、コゴミをいただき、今日はフキ!

旬のものがいただけるとは、有難いことです。

フキの煮物にして、お弁当のおかずに、晩酌のアテにと楽しみです。(^^♪

山の恵みと人に感謝!

 

5月開館カレンダー

5月開館カレンダーが出来ました!

必ず確認お願いします!

新しい職場では、山開きが終わり、ずいぶん温かくなって、

山登りやキャンプをする人が増えてきました。

これから、ゴールデンウィークを迎えるのと、

気温が過ごしやすいこともあり、利用者が増えること間違いなし!

そんなわけで、仕事の合間に休みの日はできるだけ

開館したいと思っていますが、

まちライブラリー@岩出山へ、お越しの折は、

事前にメールか、電話で確認していただけると、

(人''▽`)ありがたいです!

メール: kaorikobo88@gmail.com

実は、山ガールにあこがれている私でも、シニア女子なので、

体力的にキツイものがあり、休みの日にへばっていることが…。

メール・お電話いただくと、頑張って開けられると思います。(*^^)v

 

膝関節痛み用アロマオイル

疲れが溜まりはじめる5月

ゴールデンウィークのまちライブラリー@岩出山の開館日は、

4月30日(土)5月1日(日)4日(水)です。

シュンラン茶をご用意して、お待ちしております。

ゴールデンウィーク以降は、このブログでお知らせしますが、

カレンダーの💛マークの日には、できるだけ開館したいです。

慣れない仕事と、鈍った身体を急に酷使して、

 

膝関節の痛みと筋肉痛で悲鳴をあげています。

そこで、久々に自分のために、関節痛用アロマオイルをブレンドしました。

マカダミアナッツのキャリアオイル50mlに、

ウィンターグリーン・・・湿布の成分サルチル酸による痛みの緩和

ゼラニウム・・・炎症の痛みを鎮静化 (神経痛によいとされる)

レモンユーカリ・・・代謝により、筋肉痛を緩和

ラベンダー・・・鎮静による痛みを和らげ、損傷細胞の再生

とにかく! 痛みから解放されたい!

ということで、このブレンドオイルで

セルフ・マッサージを膝関節と下肢に施すと、

汗が出るほど、身体が温まりました。

痛みには、じわりじわりと効いている感じです。

 

山ガールのコーナー

新しく「山ガール」のコーナーをつくりました!

仕事で山へ登ることもあり、山登りの三種の神器と言われる

「登山靴・ザック・レインウェア」をそろえようと

山登り入門の本を購入して、SNSにUPしたところ、

同じく「山ガール」の読友さんから、山に関する本を

寄贈していただきました。

中でも、角田光代著『あしたはアルプスを歩こう』(紀行文)

唯川恵著『バッグをザックに持ち替えて』(エッセイ)

2冊が実体験を語られているので、実践に即していて役立ちますよ!

他にも、山へ登るためのトレーニング本

『バテない体をつくる登山エクササイズ』も、仕事で重宝しています。

 

ゴールデンウィークが終わった頃が疲れのピークに

なりそうですが、要領よく乗り切って、

休みの日には、できるだけ、まちライブラリー@岩出山

開館しますので、本を一冊持って、お立ち寄りくださいね!

☆彡 開館確認よろしくお願いします。(*^_^*)

まちライブラリー@岩出山がリニューアルしました!

f:id:matilibrary:20220412093215j:plain

モカモアコーヒー

七ツ森への入口

新年度を迎え、リニューアルした「まちライブラリー@岩出山」からのお知らせです。

4月から新しい仕事に行くようになりました。

写真は、その通勤途上にある、イヌの店長さんがいる「モカモアコーヒー」です。

七ツ森の入口近くにあり、トトロを連想させますね! 

ここは、自家焙煎珈琲豆を販売されていて、店内にはブックカフェのように、たくさんの本がならんでいて、自然を感じながら、読書できます。

時々、仕事帰りに立ち寄って、ちょっと読書してから帰ることがあります。

4月から新しい仕事に行き出して、シフト制なので、「まちライブラリー@岩出山」が不定休になりました。まだ、研修中で仕事に慣れないせいもあるので、開館日は

毎週、このブログでお知らせしようと思います。

今週は、今日12日と15日金曜日です。

開館時間は朝9時~午後3時まで、3時以降はアロマ仕事の時間です。

 

f:id:matilibrary:20220412094117j:plain

アロマ石けん 青森ヒバと柚子の和精油の香り

アロマ・クラフト・レッスン

4月10日(日)に、月一回のアロマ・クラフト・レッスンを行いました。

溶かして成型するタイプの石けん素地に、

精油の青森ヒバと徳島の柚子精油を入れて香り付けし、

貝殻やハートの形に型抜きして、固まったら瓶詰して香りを楽しみました。

新年度は、まちライブラリー@岩出山で、季節ごとに旬のものを採り入れた

アロマ・クラフト・レッスンを月1回行って行きたいと思います。

5月は、木こりの夫が採ってきてくれる「クロモジ」を使った

ハーブティーブレンド講習を予定しています。

 

4月のハーブティーは、花粉症対策「花粉の嫌いな玄ちゃん」で、

玄米茶にネトルとエルダーフラワーをブレンドしたものです。

ハーブティーの薬効を活かすためには、

一日4回は飲みたいので、朝昼夕の食事の後と夜のティータイムに

飲めるよう、日本茶ブレンドしてみました。

本の寄贈者にご希望により、お分けしています。

( コロナ禍でもあり、まちライブラリー@岩出山では飲めません。)

 

f:id:matilibrary:20220409104414j:plain

山ガールの本

まちライブラリー@岩出山に新しく、「山ガール」のコーナーを作りました。

老化は足腰から来ますから、4か月ごとの骨密度検査と森歩きによる健康維持に努めたいと思います。

 

最近のウェアはお洒落ですね!

先ずは登山靴とザックを揃えてはと、山登りの先輩からアドバイスをもらったので、

少しずつ揃えて行きたいと思っています。

住んでいる岩出山のお隣の町「加美町」がモンベルタウンで、

夫の職場でもモンベルと関係があるので、新しいコーナーを作ってみました。

 

読書メーターというサイトでも、本の情報を得ているのですが、

そこで、まちライブラリー@岩出山を支援してくださっている

本のオーナーさんからも、山関連の本を送っていただけるということで、

新しいコーナー作りが楽しみです!(^^♪

完成したら、ブログでお披露目しますね!

 

本日も、のんびり読書しながら、春の陽気にうたた寝するかも?

午後3時まで開館しております。

ハーブティー・紅茶・コーヒーの持ち帰り品をご用意して

新しい本の寄贈と本情報をお待ちしております。