2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新しくOPENした、大崎市立図書館へ行ってきました。

7月20日にリニューアルOPENした、大崎市の新しい図書館へ昨日行ってきました。 本棚や床に、鳴子産の木材が使われていて、ぬくもりのある造りになっています。 セルフ貸出機もあって、貸出カードのバーコードをリーダーに読ませると、一度に10冊まで重ね…

一箱古本市に出店しました!

22日土曜日、石巻で開催された「一箱古本市」に出店してきました。 植物療法関連の本を中心に、岩出山の発酵文化に関する本、鳴子温泉とのお付き合いから、鳴子こけしに関する本とグッズなどを出品しました。 中でも、こけしガチャは皆さん気になるようで、6…

読書会に誘っていただきました。

新しくOPENする、大崎市図書館で定期的に開催されている児童文学の読書会に誘っていただきました。 8月6日(日)午前10時~12時、新図書館研修室にて、「子どもの本を勉強する会」読書会に誘っていただきました。 課題図書は、『生きる劉連仁の物語』で…

石巻一箱古本市で使う「スリップ」を作りました。

古本の販売集計をするために使う「スリップ」をオリジナルで作ってみました。 小判を持ったまねきねこのスタンプを押して、その部分を切って、つまみをつくりました。スタンプは、鳴子温泉の好日館で買ったものです。 スリップに、本の題名を書き、本が特定…

展示BOX作成中

7月22日土曜日に開催される「石巻一箱古本市」に出店するため、準備を始めました。 段ボールと牛乳パック、お菓子の空き箱等を組み合わせて、展示BOXを作っています。屋号はどこに貼ろうかな? 山形でサクランボをもらった時の箱が、紙芝居の舞台みたいで…

雑誌を見て、松葉サイダーをつくってみました!

ラムネの空き瓶をもらってきて、煮沸消毒をし、洗った松葉のガクをはずして、ぎゅうぎゅうに詰めます。そこに、10%濃度の砂糖水を注いで、日光に当てると気泡が出てきて、少し揺らすと気泡が上がってきます。1日では苦そうなので、2~3日したら、一度…

松葉サイダー

別冊「うかたま」2011年の夏に発行された雑誌に、夏をのりきる暮らし術ということで、松葉サイダーの作り方が載っていたので、作ってみました。

7月22日(土)石巻 一箱古本市に出店します!

一箱古本市 先日、石巻まちの本棚に、お邪魔して、 7月22日に、一箱古本市で使う展示BOXの見本を見せていただきました。 これ、見やすくていいですね! うちのライブラリーでも、展示用に使えそうです。 段ボール箱や牛乳パックを取り置いているので、自…