写真に癒される

f:id:matilibrary:20170610160519j:plain

山形県鶴岡にある「加茂水族館」通称、クラゲ水族館に行った時に購入しました。
TVでも放映されていましたが、赤字だった水族館がクラゲでたちまち、人気の水族館になったところです。
海水浴で刺されて痛い思いをしたことは、あるけれど、見てると、ゆったり、ふわふわと癒されます。
クラゲ館長の写真で、忙しい方にも癒しをもたらしてくれそうです。

私のバイブル

『薬草大全』は、身近な薬草75種類と健康食品に利用される薬草48種が紹介されている、富山医科薬科大学名誉教授の森田直賢氏の書かれた本です。

 

ハーブというと、西洋ハーブを思い浮かべますが、洋の東西を問わず、身近な植物を扱っているので、利用法を調べたいときに便利です。

成分など、化学式も掲載されていて、専門的な部分もありますが、薬草の収穫時期や利用法など、専門知識がなくても、簡単に調べられます。

 

今朝も、ドクダミを摘んで、ティンクチャーを浸けましたが、薬効や味まで紹介されていて、おもしろく読み返しました。

 

私のバイブルなので、まちライブラリー@岩出山に展示していませんが、申し出ていただいたら、閲覧はできます。

f:id:matilibrary:20170610085226j:plain

児童文学から学ぶ

f:id:matilibrary:20170608174637j:plain

「エルマーとりゅう」は、有名な冒険物語ですが、実は地球の歴史を知る上でも大切なお話なんです。
大阪の高槻市にある、JTの生命誌研究館にエルマーとりゅうを使って、生物の進化を考える展示があります。エルマーバイオヒストリーと名付けられた展示は、子どもよりも、大人が楽しんでいます。
エルマーがどうぶつ島から、りゅうの子どもを助ける物語を読んでみませんか?

開館日のお知らせ

 まちライブラリー@岩出山を開設して、随分と日が過ぎました。

まだまだ本が十分集まっていないのと、ひとりでやっていると、出掛ける用事とかがあって、定時に開けるというのが難しかったのですが、6月~開館日カレンダーを作って、月・水・金と奇数週の日曜日に開館しています。

(でも、やっぱり、時々、留守にしてしまいますが、、、。)

 

 もう一つ、まちライブラリー@岩出山には、こだわりがあって、

香り高い美味しいコーヒーを出したいということです。

本を読みながら、ゆっくりコーヒーを味わってほしいという思いから

滋賀県守山市にある「山本珈琲倶楽部」に、長澤スペシャルなるブレンドをしてもらった豆と、地元、大崎市古川にある「たまゆら」さんの「マンデリン」を使っています。

ご希望の方には、岩出山の湧き水で、コーヒーを淹れます。

コーヒーは、本を寄贈していただくと、交換にお出ししています。

雑誌でも、読まなくなった古本でも、お持ちいただくとコーヒー券をお渡しします。

ただいま、こけしの本と発酵食品の関連本を収集しています。

 

火曜日、木曜日もカレンダーに書いている☎にかけていただくと

自宅にいる日は、開けますよー!

f:id:matilibrary:20170608130827j:plain

お気に入りの絵本

f:id:matilibrary:20170608121701j:plain

森林療法をやっている私にとって、大好きな絵本です。
森に入って、五感を研ぎ澄まして、自分自身に問いかける、
「あなたにとって、大切なものは何ですか?」
とっても奥の深い大人の絵本です。

植物療法をやっています。

d[f:id:matilibrary:20170608120958j:plain

ドクダミが咲き始めました。
毎年、自分の誕生日の頃にドクダミをアルコールに浸けて、チンキを作ります。3ヶ月くらい浸けて、チンキで化粧水を作ったり、虫刺されに活躍してくれます。

まちライブラリー@岩出山にも、薬草やハーブ関連の📕が、たくさんあります。ハーブのシーズンです。オリジナルの野草茶をブレンドしました。
飲みにいらしてくださいね~☺️

まちライブラリー@岩出山が本格始動

 関西の滋賀県から宮城県大崎市岩出山に移住してきて1年が過ぎました。

 絵本を中心に、単行本、文庫本、マンがや雑誌など、現在200冊ほどを展示しています。本を持ち寄って、貸し借りする方式です。

 本を1冊寄贈していただくと、コーヒーや野草茶、無添加の野菜ジュースなどの飲み物券と交換しています。

 美味しいコーヒーを飲みながら、お気に入りの1冊をゆっくり読書しませんか?

絵本は大人が読んでも深いですよ!

 みなさんのお気に入りの1冊も、ぜひご紹介ください。

f:id:matilibrary:20170603150539j:plain