通信教育で司書資格取得を目指しています。

f:id:matilibrary:20210803091200j:plain

ブログをしばらくさぼっていました。

体調が良くなかったのと、6月から近畿大学の通信教育で司書資格を取ろうと

レポート書きと試験に追われているからです。(言い訳?)

 

10年ごとの教員免許更新をあきらめたため、

来年の3月に教員免許が失効し、同時に司書教諭免許も使えなくなります。

移住してまで、教員をする気はなく、学校図書館の仕事がしたくて、

司書教諭免許で学校図書館に勤務していたのですが、

教員免許を更新しようと、中学校の講師に行ったものの、

体調を崩し、胃癌手術後の胃の調子が悪くなって、断念!

それならば、司書資格を取ればいいじゃないか!

ということで、6月からの10か月、来年3月までの間に通信教育、オンライン授業で

司書課程の勉強をしています。

近畿大学法学部法律学科の科目履修生になったので、学割使える!)

 

f:id:matilibrary:20210803091130j:plain

学校図書館に勤めていたのに、司書課程の勉強は司書教諭の講習内容と

全然違うので、悪戦苦闘!

司書教諭は学校図書館を使った授業中心に勉強したけれど、

司書課程は資料中心の学習で、目録法や分類法、生涯学習についてなどを学んでいる。

それでも、公共図書館の司書さんに教わりながら、公共図書館調査などしながら、レポート作成に励んでいる。

f:id:matilibrary:20210306095921j:plain

暑いので、公共図書館で勉強しようと、出掛けていくが、

夏休みに入って、受験を控えた学生さんが多く、

参考資料だけ借りて、自宅で勉強することになる。

 

「調べる学習コンクール」で、中学生にレポートの書き方を教えていたのに、

大学のレポートが書けない。 初めて出した『生涯学習論』のレポートは

再提出になり、講評で指導されたところを直して、再提出して、なんとか合格!

レポートを提出すると、科目終末試験が受験できるので、1科目めを受験して、結果待ち。

f:id:matilibrary:20210803093951j:plain

レポート提出をどんどんしないと、試験が受けられないので、

オンライン授業で「レポートの書き方」を学んで、週に1本の割合でレポート作成している。学生のとき、こんなだったっけ?

 

収入がなくなったので、大学生のように週末、アルバイトに行っている。

今月末にできる予定の薬莱リゾートにある「グランピング施設」の仕事だ。

施設ができるまでは、やくらいサイズゴルフのマスター室のお手伝い。

終末は頭を使わないが、肉体労働? でも、体力をつけるにはいいかも?

f:id:matilibrary:20210411073506j:plain